農法

2期作(にきさく)(Double Cropping)

投稿日:2018年2月24日 更新日:

(農業)(農法)

1年の間に同一耕地で「同じ」作物を一度ずつ栽培すること。

*英語Double Croppingは二期作と二毛作を区別していないのかもしれない。ただDoubleに「(同じ物が)二重の、2層の」という意味があることからここでは英訳をDouble Croppingとする(2018/3/13)。

-農法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

塩水選(えんすいせん)(Seed Selection Method Using Salt Water)

(農業)(農法) 種子を選別する方法のひとつで塩水を用いるもの。 塩水の濃度によって浮く種子、沈む種子を分け、播種する種子を選ぶ方法である。イネ、オオムギなどに行う。 イネの場合、玄米が充実するほど玄 …

no image

開花調節(かいかちょうせつ)(Regulation of Flowering)

(農業)(農法) 植物の開花時期を人為的に変えること。早めることを促成、遅らせることを抑制という。

no image

2毛作(にもうさく)(Two Kinds Cropping)

(農業)(農法) 1年の間に同一耕地で「異なる」作物を一度ずつ栽培すること。 *英訳はここで創作(2018/3/13)。

no image

連作と輪作(れんさくとりんさく)(Continuous Cropping, Repeated Cultivation, Sequential Cropping / Convertible Husbandry, Crop Rotation, Rotation Cropping, Rotation of crops, Rotational Cropping)

(農業)(農法) 連作(れんさく)は、同じ圃場に同じ作物を続けて栽培すること。 輪作(りんさく)は、同じ圃場に違う作物を周期的に(本来は一定の順序で)栽培すること。   連作でなければ輪作で …

no image

点まき(てんまき)(Spots Seeding)

(農業)(農法) 点状に各箇所にたねを数粒ずつまく方法。たねの量が少なくてすむので、たねが大きいものが適する。例えば大根、かぼちゃ、インゲンなど。 *英訳はここで創作(2018/3/13)。