土壌 農作業

耕起(こうき)(Plowing)

投稿日:

(農業)(農作業)

耕地の土を掘り起こすこと。

ここでは耕起は耕耘作業のひとつとみなしている。

耕耘(Tillage) 耕起(Plowing)
砕土(Harrowing)
反転(Inversion)
撹拌(Agitation*)
整地(Ground Making, Leveling Of Ground)

Agitation*:農業用語として耕地の撹拌にAgitationを使っている例文は見つけられなかった。Stirringは液体の撹拌に用いている例文が多く耕地の撹拌に用いることができるか疑問がある。

-土壌, 農作業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

緑肥(りょくひ)(Green Manure, Green Manure Crop)

(農業)(肥料)(土壌) 植物を腐らせずに土壌に混ぜて肥料にするもの。 山野草(さんやそう)緑肥 野生の草花を用いるもので、現在はあまり使われていない。 栽培緑肥 マメ科 レンゲ、クローバー、ベッチ類 …

no image

土(Earth, Soil)

(農業)(土壌) 風化を受けた岩石の破片や火山灰などの母材に、腐植とよばれる物質が混入して生成されるもの。

no image

剪定(せんてい)(Pruning, Clip, Cut The Branches)

(農業)(農作業) 一般的に枝を切ることが剪定である。 農業的には整枝(せいし)のひとつがこの剪定となる。 枝を切ることで、収穫作業がし易くなる、空気の通りがよくなって病害虫を防ぎまた病害虫の発見を容 …

no image

単粒構造(たんりゅうこうぞう)(Single Grained Structure)

(農業)(土壌) 土の粒子が固まっておらず空隙(くうげき)が少ない状態。通気性、排水性が悪く、植物根は伸長しにくく、酸素不足になりやすいため植物の生育に適さない。⇔団粒構造

no image

地力(ちりょく)(Land Capability, Soil Capabilities, Soil Fertility)

(農業)(土壌) 植物を生産し得る土壌の能力のこと。土壌肥沃度(どじょうひよくど、Soil fertility)と似ている。 昭和59年の地力増進法によれば、「この法律で「地力」とは、土壌の性質に由来 …