土壌 農作業

覆土(ふくど)(Cover Soil, Covering With Soil, Earth Cover, Earthen Cover, Soil Covering, Seed Covering with Soil)

投稿日:

(農業)(土壌)(農作業)

タネをまいた後その上にかぶせる土のこと。

またこの土をかぶせる作業のこともいう(例:「播種のあと覆土した」)。

点播や条播の場合 播種したところのわきの土をかき寄せてかぶせる。
散播の場合 土を全面にかけたり、レーキなどで表層の土を攪拌して種子を土中に埋没させたりする。

土を被せるということは種子を土中に埋没させることである。

覆土後に表層に圧を加えて(鎮圧)、種子と土を密着させることがある。

 

覆土の厚さを播種深度といい、種子の発芽に影響する。

播種深度は種子の大きさの3~5倍程度(文献によっては2~3倍)、通常の種子で2~3cmが適当である。

播種深度が浅いと倒伏に弱くなる一方で、播種深度が深すぎるとその後の生育が悪くなる。

覆土の目的は、種子の水分吸収を助けることや、風による飛散を防ぐ、鳥獣類の食害を防ぐなどがある。

-土壌, 農作業

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

電気伝導度(でんきでんどうど)(EC:Electric Conductivity, Electrical Conductivity)

(農業)(土壌) 土壌の電気の伝わり易さ。数字が大きい方が、電気が伝わり易い。イオン化された土壌中の肥料が多いとこの数字が大きくなる。イオン化されていない肥料に関してはこの数字には表れない。土壌中のイ …

no image

地力(ちりょく)(Land Capability, Soil Capabilities, Soil Fertility)

(農業)(土壌) 植物を生産し得る土壌の能力のこと。土壌肥沃度(どじょうひよくど、Soil fertility)と似ている。 昭和59年の地力増進法によれば、「この法律で「地力」とは、土壌の性質に由来 …

no image

播種の方法(はしゅのほうほう)(Seeding Method, Sowing Method)

(農業)(農作業) 播種とは作物の種子を播く(まく)こと。その方法を下記に説明する。   (圃場の整地状態による分類)*これは播種の方法の分類ともいえるが、播種される圃場の状態の分類ともいえ …

no image

耕耘*(こううん)(Tilling, Tillage*)

(農業)(農作業)(土壌) 耕地を耕起、砕土、攪拌、反転などのように掘り返し、また地表面の雑草などを土中に埋め込むこと。 耕地の表層部は、作物の生育中に人間に踏まれ機械の荷重を受け、降雨によって締め固 …

no image

母材、土壌母材(どじょうぼざい)(Soil Parent Material)

(農業)(土壌) 土のもととなる岩石(が細かくなったもの)などの材料を、母材もしくは土壌母材という。これら母材に植物や動物が作用して土壌になっていく。 母材は岩石のほかに火山灰や植物遺体も含まれる。 …