植物

発芽の三条件(はつがのさんじょうけん)(Three Conditions of Germination/Bud-break)

投稿日:2018年4月1日 更新日:

(農業)(植物)

水、空気(酸素)、温度。

この三条件に太陽光が含まれないことに注意する。つまり太陽光がなくても(人工光がなくても)発芽する。

ただし、光発芽性種子(こうはつがせいしゅし)は、上記三条件に加えさらに波長およそ 650nm(ナノメートル)~680nmの赤色光が要る。この赤色光は、人間の眼が感じることができる400nm~700nmの光(可視光)に含まれる。しかし赤外線(赤外光)(710nm~740 nm)をあてると逆に発芽が抑制される。

レタス、シロイヌナズナ、イワタバコ、ヤドリギ、マツヨイグサ、イチジク、イチゴ、セルリ、ミツバ、ニンジン、ゴボウ、シュンギク、シソなど。

三大栄養素

もしも出題で、

Q:「たねの発芽には、水・温度・酸素などの環境条件が整っていることが必要である。」といったらこれは○か×か。

とあれば、その答えは、

A:○。

-植物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

有胚乳種子(ゆうはいにゅうしゅし)(Albuminous Seed)

(農業)(植物) 芽や根がつくられるときの栄養分が胚乳に蓄えられている種子を有胚乳種子という。これに対して子葉(しよう)のなかにその養分が含まれていて胚乳がない種子を無胚乳種子(むはいにゅうしゅし)( …

no image

徒長(とちょう)(Spindly Growth, Stretched Out Stem*, Leggy Stem*)

(農業)(植物) 徒(いたづら)に長く伸びた茎などのこと。無駄にというニュアンスがある。内容が充実せずに伸びが進んでいる状態。 徒長苗(とちょうなえ)とか徒長枝(とちょうし)という言葉でよく使われる。 …

no image

受粉(じゅふん)(Pollination)

(農業)(植物) 花粉が雌性(しせい)器官に到達すること。 受粉するのは種子植物であり、種子植物には裸子(らし)植物と被子(ひし)植物があり、それぞれの受粉のしかたは以下のとおり。 種子植物 裸子(ら …

no image

在来作物(ざいらいさくもつ)(Heirloom Vegetable, Native Crop)

(農業)(植物) 地域独特の作物。 その地域で古くから栽培されてきた穀類、野菜、樹木などの農作物。遺伝資源でもある。 *英訳native cropはここで創作(2018/5/06)。

no image

常緑樹(じょうりょくじゅ)(Evergreen, Evergreen Tree)

(農業)(植物) 葉を一年中つけている樹木。葉の交代が連続的に行われ、落葉期をもたない樹木。ここでの落葉期は無葉期(葉が無い期間)という意味である。 落葉樹の対義語。ただし落葉しないのではなく、1年か …