畜産

家畜(かちく)(Barn animal, Critter, Domestic Animal, Farm Animal, Live Stock, Livestock)

投稿日:2018年6月29日 更新日:

(農業)(畜産)

人間が利用するために飼育する動物(昆虫も動物に含まれる)。

目的
農業用 哺乳類

(肉用、乳用、役用、毛用)

牛、豚、馬、羊、ヤギ、ロバ、ラバ、アルパカ、水牛、トナカイ、うさぎ、らくだ
鳥類

(家禽(かきん)と呼ばれる)

鶏、ウズラ、あひる、七面鳥
昆虫類 ミツバチ、カイコ
実験用 マウス、ラット
愛玩用 イヌ、ネコ

*野生動物から遺伝的に改良したり、人間に有用な遺伝子を集積させたりすることが多い。

*歴史的に最も早く家畜化された動物はオオカミから派生したイヌとされる。

*産業動物(経済動物)という呼び方もあり、その定義は「産業等の利用に供するため、飼養し、又は保管しているほ乳類及び鳥類に属する動物をいう」。環境省、産業動物の飼養及び保管に関する基準、公布日:昭和62年10月9日、総理府告示22号。

家畜の飼料

家畜の妊娠期間

家畜の成長、→家畜の成長変化

-畜産

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

用畜(ようちく)(Livestock)

畜産物をとるための動物。畜産物とは乳・肉・卵・毛・皮革・毛皮・羽毛・子などをさす。用畜でなければ役畜(えきちく)であり、これら2つをまとめて農用動物という。 *Livestockの日本語訳が家畜であり …

no image

酪農(らくのう)(Dairy Husbandry)

(農業)(畜産) 乳牛を飼育して牛乳などを生産する農業のこと。

no image

家畜の妊娠期間(かちくのにんしんきかん)(Pregnancy Period of Livestock)

(農業)(畜産) 牛(ウシ)は約285日、豚(ブタ)は約114日。

no image

バタリーケージ(Battery Cage)

(農業)(畜産)(養鶏) 鶏などを飼育するためのかごもしくは檻(おり)のこと。針金でできていて何段か重ねるものが多い。立体飼いという言い方もされる。

no image

乳製品(にゅうせいひん)(Dairy Product, Milk Product)

(農業)(畜産) 牛乳や動物の乳を加工して作られる製品。ヨーグルト、チーズ、バターなどがあげられる。