畜産

家畜の成長(Livestock Growing Process)

投稿日:

(農業)(畜産)

家畜の成長の度合いは体重によって表すことが多い。この体重を縦軸に、年齢を横軸にとって関係をグラフに描くと、S字状になる。これをS字曲線という。また成長の曲線を一般に成長曲線(Growth Curve)という。→家畜の成長変化

*なお、S字曲線は、家畜の成長だけでなく、工業や経済など様々なところで見いだされる。

 

肉牛の成長期の管理のため期間を分けた一例を下記にあげる。

育成期子牛(Growing Calf)

生まれた子牛は5~7ヶ月間、母牛に育てられる。その内、後半の2~3ヶ月間は草や配合飼料、穀類なども与えられる。

繁殖牛(Breeding Cow)

雌牛は育成後、一部は肥育牛になるが、主に繁殖に用いられる。

肥育牛(Commercial Cattle, Fattening Cattle)

雄牛(去勢牛)は肥育に用いられる。

 

もしも出題で、

Q:「家畜の成長は、体重でみるとほとんどの家畜で( ① )となる。また成長期の管理には、正常な成長を目的とする( ② )と、できるだけ多くの肉を生産することを目的とした( ③ )の二つがある。この(   )にあてはまる言葉を答えよ。」

とあれば、その答えは、

A:①S字曲線、②育成、③肥育、となる。

-畜産

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

素嚢(そのう)(Ingluvies, Crop)

(農業)(畜産) 食道の一部が袋状になっていて、食べたものを一時的に蓄えられるところ。 ニワトリを含む鳥類のほか、昆虫にもみられる。 *嗉囊、咀嚢とした文献もある。

no image

家畜の成長変化(かちくのせいちょうへんか)(Livestock Growth Change, Changes in the Growth of Livestock)

(農業)(畜産) 家畜の成長量が、均等ではなく、時期とともに変化することをいう。。 家畜の成長を、横軸に時間、縦軸に成長量としてグラフ化した場合、ローマ字のSを左に90°回転させた形に似ているものが多 …

no image

酪農(らくのう)(Dairy Husbandry)

(農業)(畜産) 乳牛を飼育して牛乳などを生産する農業のこと。

no image

ブロイラー(Broiler)

(農業)(畜産)(養鶏) 主として焼肉用の若鶏。 *英語Broilは(他動)(直火で肉を)焼くという意味であり、それ用に作られた品種。

no image

卵用種(らんようしゅ)(Egg Breed)

(農業)(畜産)(養鶏) 食用の卵を採るための品種のこと。白色レグホーンなど。卵用種でなければ肉用種か卵肉兼用種となる。