園芸 植物

宿根(しゅくこん)(Rhizocarp, Rhizocarpous Grass Plant*, Jaundice Root*, Perennial*)

投稿日:

(農業)(植物)(園芸)

地上部が開花結実して枯れた後も、地下部分は生きていて翌年また地上部で開花結実する多年草の、地下部分の状態や性質。

園芸用語。

園芸的に宿根草という場合、球根類は含まれないことが多いが、含めるように記した文献もある。球根類は多年的になるのが当たり前なので、球根でないのに多年性である草本をとりわけ宿根草と呼ぶほうが合理的にも思える。

読み方をしゅっこんと記した文献もある。

宿根スイートピーなどのように、宿根○○と書かれた品種は、本来一年草だったものが品種改良などを経て宿根性を得た場合が多い。

* Rhizocarpous Grass Plant(宿根性の草本)はここでの造語(2020/8/23)。

* Jaundiceの発音はジョーンディスに近い。Rootを付けずにJaundice単体で用いると、黄疸とか、偏見・ひがみなどの意味になってしまう。

* Perennialの発音はペレニアルに近い。この日本語訳は多年草なので球根の植物も含まれるかもしれない。

-園芸, 植物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

栄養繁殖(えいようはんしょく)(Vegetative Propagation)

(農業)(植物) 根・茎・葉などの栄養器官から、胚・種子を経由せずに次の世代の植物が繁殖すること。 繁殖が、根・茎・葉などに依っておこなわれるものであり、種や胚に依ってはおこなわれないもの。つまり植物 …

no image

単為結果(たんいけっか)(Parthenocarpy)

(農業)(植物) 受精なしで果実が生る(なる)こと。単為結実(たんいけつじつ)ともいう。またこの性質を単位結果性(たんいけっかせい)という。キュウリなど。 単為結果の果実は種無しとなる。 自動的単為結 …

no image

大豆(だいず)(Glycine Max)

(農業)(植物) マメ科の一年草。未成熟で収穫した種子は枝豆(えだまめ)である。大豆と枝豆は収穫時期が異なるだけで、植物としては同じ。ただし、大豆として収穫するのに適した品種、枝豆として収穫するのに適 …

no image

ロゼット(Rosette*)

(農業)(植物) 茎が短く、根から上にすぐ葉があって地表に接するようにこの葉が放射状に伸びる形態。タンポポやオオバコなど。このような葉をロゼット葉ということがある。また、茎が短く、根から上にすぐ葉があ …

no image

茎(くき)(Cane, Caulome, Culm, Haulm, Pedicle, Rib, Rod, Shank, Stalk, Stem, Stipe)

(農業)(植物) 維管束植物(シダ植物と顕花植物)の体を構成する根、茎、葉のうち中間部分(中心部分)。軸状であって、根からの養分や水分が葉に送られる道筋であり、葉で作られた養分が根に送られる道筋である …