科学

光周性(こうしゅうせい)(Photoperiodicity)

投稿日:2018年3月11日 更新日:

(農業)(科学)

昼の長さ(明期)の変化、もしくは夜の長さ(暗期)の変化に応じて生物が反応する性質。明期が長くなると花芽をつけるものを長日植物、明期が短くなると花芽をつけるものを短日植物という。

日長

長日植物(Long-Day Plant)の例 アブラナ、ダイコン、ホウレンソウ、小麦、ヒヨス、オオムギ、ホウレンソウ、ネギ、シロイヌナズナ、ナデシコ、ムクゲ、ムシトリナデシコ、ルリハコベ、キンギョソウ、ストック、宿根(しゅくこん)スイートピー、カーネーション、ペチュニア、アヤメなど。

・二年生植物には長日植物が多い

短日植物(Short-Day Plant)の例 キク(秋ギク)、コスモス、イネ、トウモロコシ,ダイズ、アサガオ、タバコ、ソバ、アオウキクサ、アカザ、オナモミ、シソ、ダイズ、ポインセチア、シャコバサボテンなど。

 

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

窒素固定(ちっそこてい)(Nitrogen Fixation)

(農業)(科学) 空気中の窒素分子を他の反応性の高い窒素化合物に変えること。ある種の細菌は大気中の窒素をアンモニア(NH3:窒素化合物の一種)に変えるはたらきがあり、これは生物学的窒素固定(Biolo …

no image

光飽和点(ひかりほうわてん)(Light Saturation Point)

(農業)(科学) 光の強さがそれ以上大きくなっても光合成速度が速くならなくなる点(光の強さ)のこと。 植物の光合成では、光の強さが増すとある程度までは光合成が速くなるが、ある点を限度に速さはそれ以上に …

no image

遺伝資源(いでんしげん)(Genetic Resource, Germ-Plasm Stock, Germplasm)

(農業)(科学) 遺伝の機能的な単位を有する植物、動物、微生物その他に由来する素材であって現実の又は潜在的な価値を有するもの。 *生物多様性条約の名古屋議定書で日本国内措置として交付された、「遺伝資源 …

no image

予措(よそ)(Pretreatment, Prestorage conditioning)

(農業)(科学) 収穫した後の農産物に、腐敗や害虫やカビを防ぐ手立てを講じること。乾燥させて微生物の発生を防いだり、サツマイモにおいては高温多湿にさせてキュアリング(自己治癒現象)を起こさせたりする。

no image

土壌の酸性を中和するには(How to Neutralize Soil Acidity)

(農業)(科学) 石灰を播くことが解決法である。 土の酸性を中和するとは、酸性でなければアルカリ性なので酸性をアルカリ性に近づけるということになる。この酸性、アルカリ性の度合いを表すのがpH*(ペーハ …