畜産

役畜(えきちく)(Draft Animal)

投稿日:2018年3月13日 更新日:

(農業)(畜産)

農耕や運搬などの労役をおこなう動物。動物介在療法に従事する動物も役畜といえる。役畜でなければ用畜(ようちく)となる。これら役畜と用畜をまとめて農用動物という。

-畜産

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

酪農(らくのう)(Dairy Husbandry)

(農業)(畜産) 乳牛を飼育して牛乳などを生産する農業のこと。

no image

季節繁殖動物(きせつはんしょくどうぶつ)(Seasonal Breeding Animals, Seasonal Breeder)

(農業)(畜産) 繁殖行動が活発になる季節を繁殖季節といい、この繁殖季節がある動物を季節繁殖動物といい、繁殖季節がない動物を周年繁殖動物(しゅうねんはんしょくどうぶつ:Annual Breeder)と …

no image

コンパニオンアニマル(Companion Animal)

(農業)(畜産) 伴侶動物(はんりょどうぶつ)。人と暮らす動物で家族の一員のような位置づけのもの。 それまであったペットという言葉とは違った価値観や生活様式を背景にして用いられる。犬や猫をさす場合が多 …

no image

家畜の飼料(かちくのしりょう)(Cattle Food)

(農業)(畜産) 穀類やマメ類を主原料とした濃厚飼料(のうこうしりょう)、繊維質が豊富な牧草・乾草などの粗飼料(そしりょう)がある。   もしも出題で、 Q:「濃厚飼料とは、繊維質が豊富な牧 …

no image

用畜(ようちく)(Livestock)

畜産物をとるための動物。畜産物とは乳・肉・卵・毛・皮革・毛皮・羽毛・子などをさす。用畜でなければ役畜(えきちく)であり、これら2つをまとめて農用動物という。 *Livestockの日本語訳が家畜であり …