(農業)(植物)
根(ね)と異なり、茎の地下部分であるところの地下茎の、4分類のひとつ。地中または地表を横に這う。外観は根と似ている。ササ、ワラビ、ハス、ショウブ、ミョウガ、タケ、ドクダミ、ヒルガオ、アヤメ、カキツバタ、アマドコロ、タケ、ヨシ、ワラビなど。
Anywhere, Anytime when you want to know…
投稿日:2019年5月19日 更新日:
(農業)(植物)
根(ね)と異なり、茎の地下部分であるところの地下茎の、4分類のひとつ。地中または地表を横に這う。外観は根と似ている。ササ、ワラビ、ハス、ショウブ、ミョウガ、タケ、ドクダミ、ヒルガオ、アヤメ、カキツバタ、アマドコロ、タケ、ヨシ、ワラビなど。
執筆者:Aglay
関連記事
(農業)(植物) 雌花(めばな、しか)と雄花(おばな、ゆうか)の別があること。 ひとつの花の中に雌しべだけあるのが雌花であり、雄しべだけあるのが雄花。 これら雌花と雄花を単性花(たんせいか)という。 …
在来作物(ざいらいさくもつ)(Heirloom Vegetable, Native Crop)
(農業)(植物) 地域独特の作物。 その地域で古くから栽培されてきた穀類、野菜、樹木などの農作物。遺伝資源でもある。 *英訳native cropはここで創作(2018/5/06)。
(農業)(植物) 根(ね)と異なり、茎の地下部分であるところの地下茎の、4分類のひとつ。 主軸の地上茎の基部が地下ででんぷんなどの養分を蓄え、球形、卵形、楕円(だえん)体に肥大し、葉の変形による皮に包 …
維管束(いかんそく)(Vascular Bundle, Fibrovascular Bundle, Vessel Bundle)
(農業)(植物) 簡単にいうと根、茎、葉に通じる管(くだ)。道管(どうかん)と師管(しかん)の2種類の管で構成される。道管は水分上昇の通り道となり、師管は養分下降の通り道となる。単子葉類では維管束はば …
両性花(りょうせいか)(Hermaphrodite Flower, Perfect [Complete] Flower)
(農業)(植物) ひとつの花に雄しべと雌しべの両方がある花。雌雄同花(しゆうどうか)ともいう。ダイズなど。⇔単性花(たんせいか)。 →雌雄異花