科学

クローン苗(くろーんなえ)(Clone Seedlings, Clone Cultured Nursery Plant)

投稿日:

(農業)(科学)

挿し木や接ぎ木などによって増殖された苗。遺伝子が同じとなる。

*英訳Clone Cultured Nursery Plantはここで創作(2018/4/03)。

-科学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

原核生物と真核生物(げんかくせいぶつとしんかくせいぶつ)(Procaryote and Eucaryote)

(農業)(科学)   原核生物 真核生物 染色体 細胞内にむき出しで存在 (核がない) 角膜に包まれている (核がある) 誕生 35億年前 20億年前 大きさ 1〜10 μm 10〜100μ …

no image

予措(よそ)(Pretreatment, Prestorage conditioning)

(農業)(科学) 収穫した後の農産物に、腐敗や害虫やカビを防ぐ手立てを講じること。乾燥させて微生物の発生を防いだり、サツマイモにおいては高温多湿にさせてキュアリング(自己治癒現象)を起こさせたりする。

no image

バイオマス(Biomass)

(農業)(科学) 代替エネルギーの供給源としての植物。 生物由来の有機性資源(bio)であって化石資源を除いた再生可能なもの、またはその量(mass)。生物が光合成で生成した有機物であり、持続的に再生 …

no image

遺伝資源(いでんしげん)(Genetic Resource, Germ-Plasm Stock, Germplasm)

(農業)(科学) 遺伝の機能的な単位を有する植物、動物、微生物その他に由来する素材であって現実の又は潜在的な価値を有するもの。 *生物多様性条約の名古屋議定書で日本国内措置として交付された、「遺伝資源 …

no image

カロテン(Carotene)

(農業)(科学) 植物や動物に含まれる色素成分にカロテノイドがあり、その中にビタミンA作用をするα(アルファ)カロテン、β(ベータ)カロテン、クリプトキサンチンがある。このうちビタミンA作用が最も強い …