(農業)(農法)(科学)(植物)(病害)
作物に有害なウイルス、細菌と菌類、線虫を防ぐ効果がある植物のこと。これらは栽培後に緑肥的に用いられる。
線虫(Nematode)とは、線形動物門に属する生物の総称であり、おおむね体長1mmに満たない無色透明の細長いミミズ状のもの。目視では見つけにくい。
この対抗植物のことをクリーニングクロップと記した文献は多いが、英語辞書に登場せず、和製英語の可能性がある。
対抗植物が対抗するもの | ウィルス |
細菌と菌類 | |
線虫 |
病原 | 症状 | 対抗植物 |
ウィルス | テンサイそう根病 | 野生エンバク |
細菌と菌類 | (落葉病菌による)アズキ落葉病 | 野生エンバク |
(Verticillium dahliaeによる)ウド萎凋病、
キク半身萎凋病 |
ペレニアルライグラス、
イタリアンライグラス、 デントコーン |
|
線虫 | ネグサレセンチュウ類 | マリーゴールド、野生エンバク、クロタラリア(Crotaloria Spectabilis) |
ネコブセンチュウ類 | クロタラリア(Crotaloria Juncea)*、ギニアグラス | |
ダイズシストセンチュウ | クロタラリア、クローバー | |
ユミハリセンチュウ | アスパラガス |
・クロタラリア(Crotaloria Juncea)*は、ネグサレセンチュウはかえって増加させてしまう。
・すべての線虫種に共通的に効く対抗植物はない。
・サツマイモネコブセンチュウ、キタネグサレセンチュウは雑草でも増える。よって雑草の抑制と除草が効果的である。
・対抗植物の栽培期間は長いほど効果がある。通常栽培期間は80~90日間。線虫の活動は6~10月に活発であり、この間に対抗植物を栽培しておくと線虫を防ぐ効果が高い。